Illustrator

【Illustrator】 Adobeのイラストレーターを安く購入できるプランは?

2024年11月21日

 

・Illustratorっていくらするの?

・安く購入できる方法はないの?

・単体プランの価格が知りたい

 

Illustratorの購入を考えているけど、安く購入できる方法を探していませんか?

 

結論から言うと、Adobeソフトの単体プランが一番安いです。

 

ただ、Adobeのソフトは種類が豊富でそれぞれの単体プランを購入すると、逆に高くつく場合があります。

 

この記事では、Illustratorをこれから購入しようか検討している方向けに、Adobeの料金プランについて解説していきます。

 

Adobeのソフトは世界の一流の人たちも使っているので、使えるようになると、理想的なデザインを作ることができます。

 

 

本記事では、下記の内容を解説します。

 

■Illustratorプランが知りたい

■Illustratorを安く購入する方法

■自分に合ったプランを選ぼう

 

デザインに必要なAdobeソフトですが、金額が高いのもあって今まで手が出せなかった人も、お得に購入できる方法でAdobeソフトを手に入れましょう!

 

Illustratorを購入できる2つのプラン

まずは、どんなプランがあるのかを押さえておきましょう!

 

Illustratorを購入できるプランは2つあります。

単体プラン

単体プランはIllustrator単体を購入するプランです。

 

例えば、「イラレしか使わないよ」と言う人向けのプランです。

 

イラレ単体プランのお値段は、月額3,280円です。

 

Illustratorに限らず、Photoshopなどのソフトも、単体プランが最も安く購入できるプランです。

 

コンプリートプラン

コンプリートプランはその名の通り、Adobeのソフトをコンプリートできるプランです。

 

例えば、Illustratorを始めPhotoshopやLightroom、PremiereProなど、Adobeを代表するソフトがすべて無料で使うことができます。

 

コンプリートプランは月額12,380円ですが、年間プランの月額払だと7,780円/月で購入できます。

 

ただ、年間プランには一括払いもあり、年間プランの一括払いだと86,880円/年、月額に換算すると7,240円/月。

 

年間プランの月額払いより6,480円お得♪

 

Illustratorが使えるプランの特徴

Illustratorの単体プランの特徴について見ていきます。

 

単体プランが一番安い

上記でも言いましたが、Illustratorを一番安く購入できるのは、単体プランです。

 

単体プランなら月額3,280円から利用することができます。

 

また、単体プランの年間払いもでき、その場合は34,680円/年で、月額プランより年間で4,680円安くなります。

 

ただし、途中解約する場合は違約金が発生してしまうので、注意が必要です。

 

そんなに長く使う予定がない場合は、月々プランを選ぶのがいいでしょう。

 

年間プランは違約金がかかる

年間プランの方が総支払額はお得になりますが、途中で解約する場合は違約金がかかるので注意が必要です。

 

違約金はだいたい残りの期間の半分くらいをみた方がいいです。

 

例えば、年間プランを購入して、10ヶ月利用して解約しようとした場合、違約金の計算は下記のようになります。

 

年間プラン(34,680)− 利用月分(10ヶ月:28,900円)=未利用の2ヶ月分(5,780円)

 

未利用分の5,780円の半額2,890円が違約金になります。

※あくまでざっくり計算しているので、正確な違約金については、Adobeのサイトから確認してください。

 

バナーやチラシ作成だけならIllustrator+フォトプラン

デザイナー向けのプランとして、Illustrator+フォトプランがあります。

 

Illustrator+Photoshopのプランです。

 

チラシやポスターを作る際に、写真の加工をすることがあります。

 

そんな時は、PhotoshopやLightroomといった、写真加工アプリが必須になります。

 

PhotoshopやLightroomはIllustratorと連携させて使うことができるので、とても便利♪

 

Illustrator+フォトプランの金額は3,280円+ 1,180=4,460円で購入できます。

 

フォトプランはPhotoshopだけじゃなく、LightroomとLightroom Classicも使えます。

※Illustrator+フォトプランは月々の購入ができないため、年間プラン(月々払いor年間一括払い)でしか購入できないので、注意が必要。

 

自分に必要なプランを選びましょう

 

プランが豊富で、どのプランにしたらいいのか迷ってしまうかも方もいるかもしれません。

 

そんな時は、何を作りたいのかを先に決めておくと、選びやすいかと思います。

 

Adobeのソフトは種類も豊富で、できることもたくさんあります。

 

しかし、使わないソフトもあるので、何を作りたいのかを先に決めておけば、何のソフトが必要なのかもわかります。

 

例えば、デザインのみならIllustratorでも十分ですし、写真の加工だけならフォトプランで十分です。

 

必要なソフトが増えてコンプリートプランの金額を超えるような場合は、コンプリートプランに切り替えればいいので、最初からコンプリートプランにする必要もないかと思います。

 

ちなみに、僕は今コンプリートプランを使っていますが、最初の頃はPhotoshopの月額プランから始めました。その次にIllustratorに購入して、PremiereProが必要になったときにコンプリートプランに切り替えました。

 

こちらの記事でも説明いているので、興味ある方はチェックして見てください。

イラストレーターの価格は?お得に購入できる方法も紹介!

 

まとめ

Illustratorを安く購入するには単体プランが一番安いです。

 

何を作りたいのかを先に決めておくことで、無駄な出費を押さえて、本当に必要なソフトだけを選ぶようにしましょう!

 

また、チラシやバナーなどを作成するならIllustrator+フォトプランがお得ですし、動画編集やWEBデザインなどもやるならコンプリートプランがお得です!

 

ということで、今回は以上です。

 

PR

-Illustrator

Copyright© シマブログ , 2025 All Rights Reserved.